第55回川崎大師ご供茶式とお茶会
2017年4月9日、川崎大師ご供茶式とお茶会実行委員会の一員として、『第55回川崎大師ご供茶式とお茶会』を開催いたしました。
ご供茶式は茶道裏千家宗家様より、御本尊のご宝前にお抹茶をお供えする儀式であり、本年度は千敬史様よりご供茶が行われました。
こ供茶式終了後、大本山川崎大師平間寺、一般社団法人茶道裏千家淡交会川崎支部と共に各々茶席を設けさせていただきました。
本年度は熊本復興支援チャリティーイベントとして、熊本県の人気キャラクター「くまモン」と共に、名産品販売をさせていただきました。 福井正興歴代会頭を始め、多くの方々にお越しいただき、本年度も無事に行うことができました。この伝統を後世に伝えるべく、我々川崎青年会議所は精進を続けてまいります。